お待たせいたしました。

今年は日程と凪が噛み合わず何度延期になった事か、、、(泣)

本日2/27より営業開始です。

サゴシサワラは低迷中のようなので日中は沖の様子をちょろっと見て、夕方からバチコン&サビキ入れ食いにはなりませんでしたが開始早々から飽きない程度に釣れ続き

35リットルクーラーが決まったところで早上がりしました

明日は午前中湾内で出船予定です。

2025始動致します。

久しぶりの更新になってしまいましたが、今季のリップルは2/8に降ろす事になりました

2月の中ごろまでは冬の仕事がまだある為に休みの日がございます

予約状況にてご確認下さい。

16日以降は通常営業になりますのでよろしくお願い致します。

皆様からのご予約お待ちしております。

12/19釣果報告

今日は不安定ながらも何とか走れそうな予報。

近海限定でしたがブリジギング&ライトジギングで出船してきました!

朝イチ良い反応を見つけるもノーヒット、、、

繰り返し反応を撃ってみましたが何処かへ行ってしまいました、、、

後半はジグサビキやタイラバでお土産釣りアジ、サバ、クロソイが遊んでくれました

早上がり覚悟でしたがなんだかんだで半日もちましたね

寒いなかご乗船ありがとうございました

12/2釣果報告

ランディングだけでもうクタクタ(汗)

本日X-DAY‼️

ひと流し目からドスン!

ダブル、トリプルヒットで大忙し(汗)(汗)

大型クーラー2つ決まって生け簀にも少々入って早上がり!!!

船内てんやわんやで数、重さは未計測(笑)

大きいのが沢山でした~♬♬♬

帰りは船が重すぎてスピードでねーし!(笑)

11/25釣果報告

今日はゆっくり出船でも風、波残ってましたね~

ゆっくり時間をかけてポイントへ

皆さん奥へいったようですが手前でギブアップ

しかしそれが良かったのかロッドが海面に突き刺さる!

なんとか8,2㌔、8,6㌔(血抜き後陸上計測)の2本キャッチ♬

もう1本ヒットしましたがサメに全部もってかれました(泣)

11/20釣果報告

ゆっくり出船でえっちらおっちらポイントへ

アタるけどヒットしない時間から単発ヒット!

後半はヒットすればダブル〜トリプルヒットなんだけど次が続かない、、、

近くの船はロッド曲がりっぱなしなんですけどね〜

鳴かず飛ばすな感じで1時間延長も追加出来ず

なんとか全員キャッチは出来たけど、周りの船の釣れっぷりからすると、、、

5㌔〜9㌔ちょいでした〜

11/16釣果報告

満月の月夜ナイトビジョンも良く映る〜(笑)

ということで暗いうちから出船!

予報ではお昼までやって帰れる感じ♬

反応良し!アタリも出る!根魚、ヒラマサとヒットしてからドスン!

今年はなぜかラインブレイクが頻繁に起こります

そして次のヒットはシャークアタック!

頭の大きさからしてブリ確定サイズ

さらにヒットしたのは、、、

またラインブレイク

座布団ヒラメを挟んでまだまだヒットはしますがサイズダウン

サメってワラサは食べないんですね

脂の乗ったブリだけを襲うみたいです

周りではブリが上がっているだけになんとかキャッチしてもらいたかったですが風も気になるところですので延長はせず帰港しました。

道中結構吹いてましたね~

スノボのゴーグルとフェイスガードが役にたちました(笑)

11/15釣果報告

そんなに上手くはいかないですよね〜

昨日は良かったパターンです

それでも僅かなチャンスをモノにして10㌔、16,1㌔(血抜き陸上計測)の2本!

16,1㌔はリップルレコード!

おめでとうございます!!

あとチカメキントキ

最後の画像、ワラサじゃないです(笑)

ちゃんと10㌔あるんですよ〜

1人無双状態で他のお客さんはほぼPB

ちょっとお触りされたくらいでノーヒット

渋い時ほど良くありますね

11/14釣果報告

新群れ入荷しました〜♬♬♬

今日は波が残るのでゆっくり出船

そして終了1時間半前まで船中小マサ1、、、

今日もダメかぁと諦めかけてましたが、なんの前触れもなくドスン!そこから時間と共に魚探にもいい反応が出始め、、、

最後には連続ヒット

体力の限界が来てギブアップ(笑)

最大12,9㌔(血抜き陸上計測)

これからどんどん群れが来てくれれば最高ですね