朝からノーバイト
深場へ白子探しに行ったけどノーバイト
そこから後半メジ1、ラインブレイク1、バラシ1、、、
ラスト5分の奇跡で大座布団釣れました〜
なんと今日のヒットは全て同じ人(笑)
他の人は全員PB
こういう事もあるんですね〜
時化後に新群れ期待します

ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
朝からノーバイト
深場へ白子探しに行ったけどノーバイト
そこから後半メジ1、ラインブレイク1、バラシ1、、、
ラスト5分の奇跡で大座布団釣れました〜
なんと今日のヒットは全て同じ人(笑)
他の人は全員PB
こういう事もあるんですね〜
時化後に新群れ期待します
今日は北風が早くから入りそうだったので夜明け前から出船!
サワラ、ワラサ、ヒラマサ、ヒラメ、エソで五目、、、
ブリは新群れ入荷待ちですね~
今日はタイミング合わずかすりもしませんでした
船中メジ1
反応出てもガン無視
粘っても移動しても良いところ無しでした
最後まであきらめずシャクリ続けたお客様に感謝致します。
是非リベンジに起こし下さいませ。
《粟島便》
寒ブリ開幕戦!!
ヒラマサからのブリラッシュ!!
朝の時点でヒット数はありましたが、、、
ラインブレイクが目立ちましたね~
ブリは8,5㌔〜最大11㌔(血抜き陸上計測)船中6本キャッチでした
あとヒラマサ、ワラサが少々
ブレイクが無ければ二桁キャッチでしたね〜
大きめのシングルフック、ショックリーダーは60ポンド以上(推奨80〜100)でお願いします。
画像のフックはヴァンフックのジゲングリッピー 4ブレイズアシスト
サイズは6/0〜7/0がオススメです
《ナイト便》
夜の部〜ただただ寒い!
反応出ても止まらずに抜けちゃいます
レンジもバラバラ
当然数は伸びず、、、
いつもの様に終了間際に少し釣れましたが、、、
全員ツ抜け出来ませんでした
今季のバチコンは終了ですね~
今日はまたまた白子を求めて深場へ
潮が全く動いておらず苦戦するかと思いきやダブルヒット、トリプルヒットと大騒ぎ!
サイズも大型揃い一気にクーラー満タンか?
いえいえ
潮なんて始めから動いてないのに潮止まりの時間になったらピタッと反応しなくなりました
そこから延々の修行、、、
終了までに追加は僅か2本
それでも食べる分には十分過ぎる釣果
白子は10本中7本でした〜♬
今宵はタチウオ&バチコンのリレーで出船しました〜
タチウオはやはり少ないのでしょうかね、、、
ノーヒットでポイント移動
バチコンは、、、
反応出ても食い悪かったですね~
それでも終了30分前から謎の入れ食いに助けられました。
なんだか時合が日に日に遅くなってるような気が、、、
明日11/1(金)凪そうですね〜
マダラ狙いで出船予定
3名空きございますどなたかご一緒しませんか〜?
今が旬のマダラ!激ウマです!!
早上がり確定予報でしたが近海タイラバにて出船しました。
朝イチはベタ凪、、、
開始早々アマダイ、タチウオ、サバ、エソと次々とヒット
しかし長くは続かず、潮止まりと共に無反応に、、、
そろそろ風向きが変わりそうな時間帯。
ポジションを変えて吹くまで勝負!
単発ながらアマダイを追加!
真っ黒い雲が近付いてきたところで定時を迎え帰港しました。
鍋の具材と白子を求めて深場へ
早い時間帯は無反応でしたが中盤からは良い感じにヒット!!
エサでもジグでも遜色ない感じ
最大で9㌔
さて、何本オスのタラでしょうか
後でお客さんに聞いてみよ(笑)
寒ブリとマダラ、、、
これからの時期出船率が低くなりますが、どちらに行くか悩ましいですね
寒ブリジギング、マダラジギング共に絶賛受付中です
《ナイト便》
滝行という名のバチコンアジングへ(笑)
タラ釣り帰りだったので少し仮眠をとって21時出船
前半はスローペースからの深夜2時過ぎから夜明け前まで入れ食いモード!
久しぶりに数出ました〜
《午前便》
今日も近海タイラバで出船!
やっと回復してきたようでマダイ、アマダイ共に顔見れました
アジも後半反応出るようになってくれたしホッとしてます
ティップランは不発でしたね〜
《ナイト便》
一旦は中止にしたのですがスクランブル発進!
ナウファス止まってる時に限っていい波出てました
近くでもバッチリ!
ようやく回復したようです。