《午前便》
今日は湾内近海リレー
近海は不調なので湾内アジに変更して出船しました(笑)
前半サゴシ入れ食い
中盤アジ不発
ラストは船団に戻りサゴシ入れ食い
アジは暗くならないとサゴシを怖がって出てこないのかなぁ、、
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2024/04/KIMG20240414_01_BURST20240414053630_COVER-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2024/04/KIMG20240414_053848260-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2024/04/KIMG20240414_054058908-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2024/04/KIMG20240414_060213099-1024x1024.jpg)
《ナイト便》
明るい時間帯はサゴシが元気で大変でしたが日没からはアジが優勢に♬
型も良くなり良い感じ
中盤以降は何故か片舷しか釣れず焦りましたが後半船がクルクル回り、結果的に皆さん同じ位の釣果でしたね(笑)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2024/04/KIMG20240414_182211671-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2024/04/KIMG20240414_182914493-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2024/04/KIMG20240414_183019875-1024x1024.jpg)
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
《午前便》
今日は湾内近海リレー
近海は不調なので湾内アジに変更して出船しました(笑)
前半サゴシ入れ食い
中盤アジ不発
ラストは船団に戻りサゴシ入れ食い
アジは暗くならないとサゴシを怖がって出てこないのかなぁ、、
《ナイト便》
明るい時間帯はサゴシが元気で大変でしたが日没からはアジが優勢に♬
型も良くなり良い感じ
中盤以降は何故か片舷しか釣れず焦りましたが後半船がクルクル回り、結果的に皆さん同じ位の釣果でしたね(笑)
《午前便》
今日は湾内近海便が急遽粟島ショート便に(笑)
反応は出まくりなのに全く食わない、、、
それでも諦めずやり続け念願のメーターオーバーおめでとうございます!
深場ではメバルが高活性でした(笑)
《半夜便》
サゴシ&アジングリレーで出船
安定のサゴシ爆からアジングエリアに移動してからもサゴシ爆(笑)
日が落ちてからは少しサイズが落ちましたが尺クラスまでのアジが連発でしたね~♬
今日はまたまた某テレビ局の釣り番組の撮影でした
反応バッチリ!周りは入れ食い!!
しかし神様はイタズラ好きですねぇ~(笑)
こちらも放送日時が分かったら報告しますね
《午前便》《午後便》
今日は朝から入れ食い
午後は沖へ出ましたが大苦戦(汗)
後半湾内にもどり入れ食い
サゴシフィーバーはいつまで続くんだろう
釣果
サゴシ〜サワラ
メバル
カサゴ
キジハタ
《午前便》
湾内近海リレーで出船サゴシは朝から入れ食い!早い時間から沖へアジ不発、魚礁を転々としましたが不発、、、カサゴとメバルがちょっととイワシ、、、画像を見たらサバでしたね(笑)粟島まで走ってしまいそうな勢いでしたが湾内へ戻りラストまでサゴシの入れ食いを楽しんで終了しました(笑)
釣果
サゴシ
カサゴ
メバル
《ナイト便》
ナイト便はバチコンメインで出船
入れ食いにはなりませんでしたが開始早々から釣れ始め、小型中型は一切混ざらず尺〜40㌢クラスばかりでした♬
今日は今年初の深場!
情報が少ないだけに片っ端から探るしかない、、、
すると、お魚の機嫌がよろしく餌でもジグでも良い感じにヒット!
アカムツ、アラ共に全員キャッチでした〜
釣果
アカムツ
アラ
沖メバル
タヌキメバル
エゾメバル
ヤナギノマイ
マダラ
アズマハナダイ
今日は久しぶりに親子3代でファミリーフィッシング
ボートプレッシャーが抜たおかげか朝から入れ食い
数伸びました〜♬
釣果
サゴシ
朝から良い反応
何処へ行っても良い反応
でも釣れない、、、
後半ちょっと機嫌を直してくれたみたいでプチ連発してくれました
《午前便》
近海リレーでしたが予報が悪く湾内のみの出船!
サゴシは入れ食いモードでクーラー満タン
アジのお土産も確保できました♬
釣果
サゴシ
マアジ
イナダ
《午後便》
反応が出てもイマイチ
夕方ラッシュを期待しましたが、ポツポツで終了
魚は沢山居るので条件が揃えばまた良くなるでしょう
釣果
サゴシ
今日は湾内&近海リレー
朝からサゴシ入れ食い〜
途中釣れなくなっても少し移動すると山盛り反応!
後半は沖に出る予定でしたが南東の強風、、、
近場でアジ、サバ、カサゴメバル達と戯れてきました〜
釣果
サゴシ
マアジ
マサバ
カサゴ