![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2023/12/1702701891968-e1702866172397.jpg)
強い冬型の気圧配置になるとの事で16日に予定を繰り上げ船を上架致しました。
これにて2023年度の営業を終了致しました。
大きな事故もなく良い日も悪い日も様々な出来事がございましたがお客様が沢山来ていただいたおかげです。
来年度の予約及び営業開始時期につきましてはこのブログにて発表致します。
来年度もより一層皆さまに貢献出来るよう努力してまいりますので今後ともリップルをよろしくお願い申し上げます。
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2023/12/1702701892286-e1702866147638.jpg)
アングラーズガイド リップル
長谷川 克仁
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
強い冬型の気圧配置になるとの事で16日に予定を繰り上げ船を上架致しました。
これにて2023年度の営業を終了致しました。
大きな事故もなく良い日も悪い日も様々な出来事がございましたがお客様が沢山来ていただいたおかげです。
来年度の予約及び営業開始時期につきましてはこのブログにて発表致します。
来年度もより一層皆さまに貢献出来るよう努力してまいりますので今後ともリップルをよろしくお願い申し上げます。
アングラーズガイド リップル
長谷川 克仁
前日の夕方では微妙な予報、、、
最悪近海に変更になる可能性もありましたが朝には予報も良くなり無事到着
反応は、、、
殆ど無し
テンポ良く広範囲をチェックしていくもノーヒットのまま時間だけが過ぎ、、、
ふと遠くを見ると鳥が集まってる、、、?
まさか?と思い近づくとそこはイワシ絨毯
小さなカタクチがビッシリ!
青物突っ込んで来ないかなぁ、、、なんてお客さんと話してたら突っ込んできました(笑)
しかも直後に寒ブリナブラに発展!
ジギングで一本、キャスティングで一本
下の方は大きなウルメイワシも居たようで針に引っかかってきます
脂ノリノリのサワラまでヒット!!
ここから一気に爆釣モードか!!と期待しましたが失速、、、
ベイト反応はずっとありましたがブリは何処かへ消えていきました
釣果
ブリ
サワラ
ウルメイワシ
ウネリが残っているのでゆっくり出船
反応はちょいちょい出るけど全く相手にしてもらえず、、、
それでも諦めずにシャクリ続け3ヒット2キャッチ!
ずっと保安庁のヘリが飛んでたけど何かあったのかな、、、
釣果
ブリ
ウッカリカサゴ
少し風が気になる予報でしたが久しぶりに朝イチから出船出来ました。
港に行くと何やら夜釣りの船は大漁だったらしく、、、
少し期待度アップ!!
久しぶりに楽々到着(笑)
そんな日は船も多いですね~
結局昨日と同じく反応が出てもがん無視、、、
それでも10時過ぎまでにイナワラが2本
ブリシーズン終了かと思われましたが仲間の船から情報をいただき直行!
こちらもすでに大船団になっていたので少し外して流し始めると、、、
ヒット!
更にヒット!!
またまたヒット!!!
一本掛かれば次々と当たり
僅か2流しでクーラー2つがほぼ決まりました!!
昨日のお客さんに少し分けてあげたい気持ちでした、、、
が、こればっかりは運ですね〜
釣果
イナワラ
ブリ 最大12kg船中18本
今日も出れるのか出れないのか微妙なまま集合
やはり道中は風が強いらしい、、、
ゆっくりと向かい何とか到着
前日より渋いとのこと、、、
あっち流し、こっち流し、、、
また反応を見つけては流し、、、
他の船も苦戦しているようですが一瞬の時合で見事にキャッチしている方も!
ウチも負けてらんない!頑張りましょう!!
と鼓舞をするも船中ペンペンシイラがひとつだけ、、、
許される時間ギリギリまで粘りましたがブリにがん無視されてしまいました(大泣)
釣果
シイラ
コロコロ変わる天気予報、、、
予報に振り回されながらも集まれる人だけダメ元集合から何とか出船!
時合は外しちゃいましたが最後の最後で一本!!
おめでとうございます!!!
ここからって時に暴風情報が舞い込み即逃げ!
滞在時間僅か2時間ちょい
寒ブリ狙いではこのような事がよくありますがこの一本の価値を再認識した日でもありました
釣果
ブリ
エソ
港解散も有りの波と風でしたがゆっくり出船で無事到着
開始からブリラッシュ!!
早い段階で全員キャッチ!!までは良かったんですが中盤からはサメ祭り(泣)
掛けても掛けても食われたり切られたり、、、
それでも船中二桁釣果だったので良しとしましょう
釣果
ブリ
ワラサ
ウッカリカサゴ
ウネリが収まらずゆっくり集合で出船。
ゆっくり現地へ向かい無事到着
ところが魚探に反応が、、、
ない
何処へいっても、、、
ない
一時的に離れただけなら良いのですが、、、
次の時化で新しい群れが入ってきてくれることでしょう!!
ワラサ止まりでしたが食って来てくれたお魚達に感謝です。
大ウネリの中激渋という修行でしたがご乗船ありがとうございました。
釣果
イナダ〜ワラサ
マダイ
予報が変わって沖に走れる!
前日の夜釣りがあったので少し出船時間を遅らせて、、、
ファーストヒットはラインブレイク(泣)
イナワラからの沈黙、、、
焦りましたがこんな時こそじっくりと(笑)
次の時合は外さずに全員安打!!
ホッとしました〜(笑)
釣果
ブリ
イナダ〜ワラサ
ウッカリカサゴ
オニカサゴ
《粟島便》
ようやく寒ブリジギングに行くことが出来ました~
魚探に反応はバンバンでるのに、、、
ガン無視です(汗)
動く動かなないの選択は難しいですね~
波に乗り切れなかったですがなんとか全員ヒットでした〜
ラストのシャークアタック2連発には参りました(泣)
釣果
ブリ
イナダ
ウッカリカサゴ
キジハタ
《ナイト便》
ブリの後はバチコン&タチウオテンヤで出船!
魚の寄りが悪く中盤までポツポツ後半ようやく集まりだしアジは連発!!
タチウオは細めでバラシが多く0〜5本ってところでした
釣果
マアジ
マサバ
タチウオ
サゴシ
エソ