今日は中深海スロージギングで出船しました。
前半はアカムツを狙いあちこち探しましたが不発(涙)
後半アラ狙いに切り替えポツポツとヒット
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2023/05/KIMG7675-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2023/05/KIMG7680-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2023/05/KIMG7683-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2023/05/KIMG7684-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2023/05/KIMG7685-1024x1024.jpg)
それにしてもサバは何処にでも居ますね~(汗)
釣果
アラ
沖メバル
鬼カサゴ
マフグ
タヌキメバル
エゾメバル
アイナメ
マサバ
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日は中深海スロージギングで出船しました。
前半はアカムツを狙いあちこち探しましたが不発(涙)
後半アラ狙いに切り替えポツポツとヒット
それにしてもサバは何処にでも居ますね~(汗)
釣果
アラ
沖メバル
鬼カサゴ
マフグ
タヌキメバル
エゾメバル
アイナメ
マサバ
今日はロング便で近海ジギングに出船しました
開始早々本命キャッチからは延々エソとの戦い
お昼過ぎてから地合いに入りマダイ、シーバス、ヒラメと連続ヒット!
しかしサバの活性も高くなってしまいラストはリーダー分しかジグが落ちなくなり本命までジグを運べず、、、
そしてサバが落ち着いた頃、マダイもシーバスも姿が消えていました(涙)
釣果
マダイ
シーバス
イナダ
マサバ
マアジ
ホウボウ
エソ
《午前便》
今絶好調のシーバスキャスティングで出船しました。
ポイントに着くなりいきなりヒット!
型も良いですね~
その後もココ!っていうエリアではほぼヒットしてくるという
沢山のリリースありがとうございました。
釣果
シーバス
《午後便》
午後はマダイジギングで出船しました。
反応も沢山あっていい感じに思われましたが風が吹き始めたら、、、あらら?
反応無くなりました(汗)
サバとエソだけは何処へ行っても元気過ぎ、、、
苦戦しながらもなんとか本命の顔は拝めました
釣果
ヒラメ
マダイ
ホウボウ
マサバ
マアジ
エソ
今日はヒラマサキャスティングで出船しました!
ポイントに着いて愕然
潮色悪すぎです
それでも可能性を信じて投げ続けましたがノーバイト、、
鳥山を見つけワラサ~ブリに癒され
ラストに近海でエソの猛攻をうけて終了しました。
釣果
ワラサ~ブリ
キツネメバル
ウッカリカサゴ
マアジ
マサバ
エソ
《ナイト便》
ナイトはバチコンで出船
マズメタイムにエソラッシュ
それでもたまに良型アジもパタパタっとヒット
その後少し沈黙はありましたがイワシの回遊でスイッチオン
口からカタクチがはみ出して上がってくるくらい
最終的にイワシに占領されてしまいました(笑)
釣果
マアジ
マサバ
エソ
カタクチイワシ
今日はお客様の都合で11時過ぎに近海ジギング&ボトムワインドで出船!
なんと開始一投目からラッシュスタートです!
30分足らずで全員マダイキャッチ!
シーバスもパタパタっとあがりその後はアジサバも追加です
ちなみにそれらの魚がヒットしていない時はほぼエソが食ってきて、常に誰かしらのロッドが曲がってる状態でした(笑)
後半ボトムワインドに切り替えましたが更にエソの魚影が濃く、何とか本命は一本だけキャッチできました。
釣果
マダイ
シーバス
マサバ
マアジ
マゴチ
エソ
《午前便》
今日も近海で出船しました
いつものマダイシーバスジギングやったり浅場でストラクチャー撃ちやったりして楽しみました~
釣果
マダイ
シーバス
イナダ
ホウボウ
マアジ
マサバ
エソ
《ナイト便》
予約は無かったのですが翌日の出船時間が遅いのでフラっとバチコンに出掛けてみました。
開始早々から釣れ始め魚探は真っ赤に、、、
サバも混ざりますがほぼ尺越えのアジばかり!
途中大粒の雨と雷が近くで鳴ったので船底に避難
やり過ごしてからの再開もペースが落ちずに釣れ続き余裕の束釣りでした♪♪♪
釣果
マアジ
マサバ
今日はお昼前から強風予報
夜明けから出船してみました。
日の出前のポイントは上から下までイナダ、アジ、サバ、エソが乱舞
頑張って釣り続けるとシーバス、マダイも食ってきます!
後半はサバとイナダが更に活性上がり風が強くなり帰港するまで延々と釣れていました。
釣果
マダイ
シーバス
マアジ
マサバ
イナダ
ホウボウ
エソ
今日も予報が悪く近海でマダイジギングで出船しました。
朝イチはヤバいくらいのエソラッシュ(笑)
たまに大サバや尺アジがヒットしてきますが、、、
あまりにもひどいのでポイント移動
こちらはエソ少なめでヒラメにマダイに食ってきました♪♪♪
釣果
マダイ
ヒラメ
マアジ
マサバ
イナダ
カサゴ
エソ
今日は予報が悪く近海で出船しました。
マダイは産卵が終わって大きく移動したらしく完全に行方不明、、、
次ののっこみに期待しましょう
ホウボウやサバは良い感じにヒットするんですがやはり本命も欲しい所、、、
あちこち探し回ってようやく発見!
良型シーバス、尺アジも乱舞!
少し時間延長して楽しんでもらいました。
釣果
マダイ
シーバス
ホウボウ
マアジ
マサバ
エソ
今日も粟島ジギング&キャスティングで出船
朝イチはトップメインで流してみるとチェイスあり!
何度か後ろに付くけど水面を割ってくれず、、、
すこしバーチカルで遊んでから入り直してみるとドバーン!
なかなかのパワーファイターでしたが無事ランディング
93センチ7,5キロ(船上計測)
久しぶりに了解ヒラマサゲットです!
その後トップの反応は無くなったので浅い所から深い所までましょうバーチカルで遊びラストは近海でサバ爆でした~
釣果
ヒラマサ
ワラサ
ウッカリカサゴ
沖メバル
オニカサゴ
アラ
アマダイ
マサバ
エソ