ブログ

11/23釣果報告

今日は朝早くは北東、お昼には南東が強くなる予報、、、

往復の時間を差し引いて実釣3時間弱、、、

それでも皆さん行きたいとの事でしたのでわずかな可能性に賭けて行ってきました!

普段の倍近く時間が掛かりましたが何とか到着、、、

直後に8キロクラスヒット!

その後反応は無くなり、、、

単発でサワラからの6キロクラス

予報が変わって更に早上がりしないといけなくなり、、、

ここで痛恨のバラシ、、、

ラスト10分前にポイント移動

ベイト反応を捉えてピンポイント撃ち

ドンピシャに決まりヒット!

直後にヒット!またヒット!

一本はバレてしまいましたが10キロ弱をキャッチ!

もう一本がなかなか上がらない、、、

30分ファイトで上がってきたのはコロッコロの14キロ!

最後の最後でドラマが待ってましたね!!

後始末をして即逃げ!!行きも帰りもずぶ濡れになりましたが全員キャッチおめでとうございます!

釣果

ワラサ、ブリ 6kg、8kg、9,5kg、14kg

サワラ

11/21釣果報告

今日は久しぶりのベタ凪予報です!

スイスイと進んでスムーズに到着出来るなんて、、、

凪倒れにならないように頑張らないとです!

朝イチにベイトの反応を探しながら流しているとヒットはするのですがゲストばかり、、、

美味しい魚達ばかりなので歓迎ですが、、、(笑)

船団になっているのでプレッシャーが高いのかな、、、?

青物の反応もちょいちょい出るので地合い待ちです。

しばらく無反応が続きましたが遂にその時はやってきました!

今までと同じような青物反応が出て来たところでヒット!隣の人もヒット!後ろも前もヒット!

突然の地合い突入でお祭り騒ぎ!!

サイズはやや小ぶりでもコロッとした寒ブリです!

しばらくヒットは続き一気に全員キ

ャッチ!

その後はたまに当たりますが食いが浅く厳しい状況に、、、

それでも皆さん次の地合いを信じてしゃくり続け、、、

ラストポイントに移動しようと回収してもらっている時にドン!ドン!ドン!ドン!

4人同時ヒット!!

ここでようやく10㎏の壁を越えました~♪♪♪

釣果

ブリ 8~14kg、船中14本

イナダ~ワラサ

ヒラメ

マダイ

サワラ

レンコダイ

エソ

11/18釣果報告

今日は前回と同様な予報です。

長くは出来なそうですがゼロではない可能性を信じて出船!

朝イチいい反応を拾うもノーバイト、、、

何度か流し直す間に反応は無くなり、、、

修行タイム突入です(汗)

キントキ、ペンペンシイラ、マダイ、イナワラ、、、

釣れても全て単発です(涙)

遠い目をしていた訳ではないのですが遥か沖に鳥山発見!!

鳥山自体ではヒットしませんでしたがそのまま流すと良い反応が現れ、直後のヒット!!

10キロには届きませんでしたがコロコロに太ったブリ

今季初ゲットです!!

その後予報が悪くなり予定時刻まで出来ず即逃げしてきました(汗)

釣果

イナワラ~ブリ(血抜後計測8,5kg)

マダイ

チカメキントキ

ペンペンシイラ

11/15釣果報告

前日の決定時、、、

正直出船出来るか五分五分で、、、

朝の時点中止もあり得ることに快諾していただに感謝です。

しかし寝る頃にはさらに予報が悪くなり中止濃厚でしたが翌朝には奇跡的に波は落ちて予報も良くなってました。

ウネリが少しありましたが無事到着!!

朝イチはイナダ~ワラサやサワラがパタパタっとヒット!!

ブリ情報も入っていたので期待をしながらポイントを転々

予報通り南の風が吹き始め予定していた時間よりは長く出来ましたがブリには出会えず

それでも最後まで諦めずしゃくりきりましたね!

お疲れ様でした!!

釣果

イナダ~ワラサ

サワラ

11/12釣果報告

ようやく沖に出れると思いきや南の強風の予報です、、、

それでも頑張ってブリ&タラジギングに行ってきました!

マダラは到着早々連続ヒット!

しかし何故かバレてしまいます、、、

深いだけにダメージがデカイですね~(笑)

それでも1人0~3本キャッチ

白子たっぷりのオス鱈も居ましたよ~

その後青物も狙いましたがイナダ~ワラサがポツポツ 

コロコロの寒ブリクラスは残念ながらノーヒットでした

反応は沢山出て居たので今後に期待しましょう!

釣果

マダラ

ワラサ~イナダ

マハタ

11/10釣果報告

今日も粟島便は中止、、、

ナイト便は風も収まり出船できました。

しかしまだまだ月明かりが強くて大苦戦!

前半3時間で釣れたのは僅か一本、、、

ショートバイトは多発しているので魚は居る感じ、、、

地合いが来る事を信じて狙いましたが0~2本と厳し過ぎる展開になりました(涙)

アジも反応出てましたがこちらも食いが悪くノーヒットでした(涙)

釣果

タチウオ

マサバ

エソ

11/9釣果報告

今日も粟島便は中止です、、、(涙)

ナイト便は出船出来ました♪

開始早々にヒット!

しかし細目ちゃん、、、

そしてそこから延々ノーヒット

流すエリアを変えながらタチウオの群れを探しますが満月が明るくてベイトも散っている様子です、、、

何とか全員キャッチは出来ましたが1~3本と厳しかったですね~(涙)

ボトムにアジの反応が度々出るのでバチコンで狙ってみると、やや小振りながらお土産ゲットです

釣果

タチウオ

マサバ

マアジ

エソ

11/8釣果報告

前日のナイト便に続き二便で深夜~明け方でタチウオ&ティップランで出船!

タチウオはやはり満月の影響か広範囲に散らばっておりアタリが少ない印象です。

雲が出てきて月が隠れ、これからという時に風が強くなりはじめ周期の短い波が出てきてしまい安全第一に無理はせず早上がりでした。

またリベンジにお越し下さい。

釣果

タチウオ 1人0~4本、船中12本

11/7釣果報告

《午前便》

今日はティップラン&タイラバで出船!

あまり大時化が無いので深場を中心に流してみると、、、

数は少ないですが当たればデカイ!!

6~800gサイズばかりでした~!!

後半はタイラバをやってみましたが根魚の顔が見れましたがマダイ、アマダイは不発に終わりました(汗)

釣果

アオリイカ

キジハタ

エソ

サバフグ

《ナイト便》

夜はタチウオで出船!

翌日は皆既月食ということですが、、、

めちゃめちゃ明るいです(汗)

開始早々ヒットするも後が続かず、、、

雲が出てきて月が隠れたタイミングでパタパタっとヒットしましたが全体に渋かったですね~

釣果

タチウオ 1人5~6本、船中20本くらい

エソ

11/3釣果報告

今日は粟島便でしたが予報が悪く中止です。

改めてタチウオ便で募集しました。

スタートはほとんどアタリが出ずにうろうろ、、、

釣れても単発ばかりで数が中々伸びません

空が少~し白みかけた頃からいきなり入れ食いモード!

夜が明ける迄の僅かな時間でしたが何とかお土産確保出来ました~

お問い合わせ戴いた方にはお話しておりますが、リップルではタチウオテンヤ、エサ、その他のアイテムをセットで販売しております。

始めるのに何を買って良いか分からない方にはオススメです。

釣具店様も取り扱いを始められたようです。

東港エリアでは新しいターゲットですので是非盛り上げて行きましょう!!

画像は上州屋赤道店様のタチウオコーナーです。

釣果

タチウオ(F2,5~4 1人3~9本、船中30本)

マサバ

エソ