今日は前線の影響で朝2時間勝負です!
それでもなんとか顔はサワラの見れました♪
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2022/04/KIMG4437-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2022/04/KIMG4442-1024x1024.jpg)
![](https://www.anglers-guide-ripple.com/wp-content/uploads/2022/04/KIMG4443-1024x1024.jpg)
釣果
サワラ 船中3本
ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日は前線の影響で朝2時間勝負です!
それでもなんとか顔はサワラの見れました♪
釣果
サワラ 船中3本
《午前便》
湾内と近海のリレーで出船しました。
まずはサワラを狙いに行きましたが、、、
反応出ても食いません、、、
何度か移動してみましたが諦めも肝心
先に近海五目しましょ♪
こちらはサビキを入れるとズラリ
!
お土産も釣れたので再度サワラ狙い。
やはり反応はあるもののヒットせず、、、
ラストにサゴシに切り替えようやくヒット。
時間いっぱいまで粘りましたが追加出来ませんでした(涙)
釣果
メバル
カサゴ
ウッカリカサゴ
サゴシ
《午後便》
午後は湾内のみですが頑張るのみ!
船はほとんど帰ってプレッシャーが抜けた?地合い?
開始30分で全員キャッチです(笑)
その後また沈黙が続きましたが少しサゴシを狙ってから夕マズメに連発モード!
バラシが多く悔やまれますが午前が嘘のような連続ヒットでした~
釣果
サゴシ 少々
サワラ 1人1~3本 船中10本
今日も湾内です。
船団に近づく途中に反応あり!
他の船の方々タモ入れしてます!
これは新群れ入荷?しかもデカイ?
しばらくノーバイトでしたがついに群れが回って来ました!
ヒットすれば全てサワラクラスです。
バラシも多く苦戦しましたがポツポツですがヒットしてくるので助かりました。
終了間際にサゴシが釣れて帰港でした~
釣果
サワラ 75~92㌢1人5~8本 船中20本
サゴシ 50㌢船中2本
今日は風が強そうだったので遅らせて集合しましたが、、、
集合時間に強く吹き出すタイミングの悪さ、、、
さらに港待機してから出船しました(汗)
間違いなく地合いは終わってますね~
反応出てもベタ底、、、
完全試合の予感、、、
次々と船が帰って行き殆んど居なくなったタイミングでなんとボイル発生です!
近づくと沈むので向こうから来るのを待って狙い撃ち
とりあえず数は出ませんが変則出船が逆に良かった日になりました。
釣果
サゴシ 1人 0~3本
今日は湾内&近海のリレーで出船しました。
朝イチに良い感じのポイントに入れてパタパタっと連発です!
続かないだろうとは思いましたが本とに30分で入れ食いタイム終了(涙)
そこから小一時間やりましたが数ヒットしただけで完全に沈黙です、、、
早々に見切り、沖へ!
南風が強くなる予報なので浅場を転々
今日はメバル、カサゴが元気いっぱい
入れ食いを堪能しました♪
釣果
サゴシ 1人1~8本
メバル
カサゴ
ウッカリカサゴ
アイナメ
ヤリイカ
今日は湾内ゲーム
一昨日のようにならなければ良いのですが、、、
すると早々に反応あり!
時折ボイルも出て活性は高いようです。
そこからラッシュは無いものの、良い感じに釣れ続きました
釣果
サゴシ 1人 1~28本
今日はお昼前から風が強くなりそうな予報、、、
早上がり確定ですが中深海へ
朝から既に風があり、止むことを願いましたが予定よりも更に二時間位早く風が強くなり辺り一面白波、、、
残念ながら浅場まで避難です。
風があればそのまま帰港する予定でしたが風も弱く少しやってみましたがパッとしませんでしたね~(汗)
釣果
沖メバル
ムシガレイ
ウッカリカサゴ
オニカサゴ
シキシマハナダイ
今日も湾内便で出船。
放射冷却で気温はマイナス、、、
魚も人も低活性、、、
味噌汁で身体を暖め頑張りましたがパッとしません、、、
周りではポツポツと釣れていましたがゲストのヒラメのみ、、、
時間いっぱいまで頑張りましたが残念な結果で終了しました。
途中猛禽類に襲われている鳥を発見!
空中戦から海にダイブしたのでてっきり水鳥かと思ったらなんと!ハト!!
タモで掬って救出。そのまま港まで乗っていました
釣果
ヒラメ
今日はようやくお客様を乗せて湾内便です。
朝イチは活性が低くアタリませんでしたが日が昇るにつれ活性も上昇♪
パタパタッと釣れる時間帯もありましたが後半はまたまた失速、、、
それでも初物を楽しんでいただきました。
釣果
サゴシ45~50㌢ 船中40本位
今日は近海の予定でしたが予報が悪く中止、、、
少し釣れはじめた湾内サゴシの調査に行ってきました。
遅めの港着でちょうど雨雲が接近中、、、
止むのを待ってお昼頃から出船
しばらくはダメダメでしたが短い地合いにパタパタッと連続ヒットです。
3時間程度でしたが2桁釣果に満足して帰港しました。
釣果
サゴシ 10本