10/27釣果報告

鍋の具材と白子を求めて深場へ

早い時間帯は無反応でしたが中盤からは良い感じにヒット!!

エサでもジグでも遜色ない感じ

最大で9㌔

さて、何本オスのタラでしょうか

後でお客さんに聞いてみよ(笑)

寒ブリとマダラ、、、

これからの時期出船率が低くなりますが、どちらに行くか悩ましいですね

寒ブリジギング、マダラジギング共に絶賛受付中です

《ナイト便》

滝行という名のバチコンアジングへ(笑)


タラ釣り帰りだったので少し仮眠をとって21時出船


前半はスローペースからの深夜2時過ぎから夜明け前まで入れ食いモード!
久しぶりに数出ました〜



9/26釣果報告

《粟島便》

いつ振りの島でしょうか(笑)

行きの道中の鳥山で道草くってサバとサワラ

現地では小振りながらヒラマサ祭り!最大4,5㌔♬

余裕の二桁安打♬♬♬

その他ウッカリカサゴ、マダイにマハタにソーダガツオと何かしらヒットしてました。

帰りも道草しましたがラインブレイクでジグを奉納しただけにとどまりましたね(笑)

《ナイト便》

ベイト反応、アジ反応共に開始直後から出始めましたがほとんどアタらず

それでも手を変え品を変え何とかしようと必死その甲斐あってかパターンを見つけ出し少しだけ連発!

一人10〜50匹くらいで型が良い!!

かなり厳しい状況でしたがお疲れ様でした~

7/27釣果報告

釣果ほうがのアップが滞っており申し訳ございません。

久しぶりの沖でした〜♬
アラさんいい感じでしたね♬


アカムツさんは、、、

なんと!あり得ないくらい連発!!

いい群れにあたりました♬

暑いなかお疲れ様でした~
曇っていたおかげで多少は楽でしたね

《ナイト便》

夜の部〜♬
ゆっくり日没を待って出船
ポイントに向かってる途中で大量のベイト反応&アジ反応を発見!
いつもならすぐに何処かへ行ってしまう時間帯
今日は違いました(笑)
開始直後から入れ食い!!
型も悪くなくいい感じ♬
そのままペースの落ちることなく全員クーラー満タン早上がりでした♬♬♬
ウチのオヤジもバチコンにすっかりハマってしまったようです(笑)

7/16釣果報告

《ロング便》

中深海スロー&ライトアカムツで出船しました。

朝イチのポイントはサバサバサバ(汗)

上でも下でもサバサバサバ堪らず移動!

こちらはたまにサバが来ますがメバルがいい感じ♬

終了間際にアラの時合かな?

パタパタっと連発して終了しました〜♬

《ナイト便》

昨夜は定時でのバチコンで出船

明るい時間帯からポツポツ

後半には入れ食い一歩手前かな(笑)

反応はびっしりでした〜♬

7/14釣果報告

今日は中深海スロージギング&エサに釣り物変更で出船しました。

朝イチの良い時間帯に夏ダラを狙う贅沢(笑)

コロコロに太ったホッケに大きなカレイも連発!このまま粘りたい気持ちもありましたが、、、何せ深い!

アカムツを探しつつアラのポイントに入ったらコアラ〜最大5㌔前後がいい感じにヒット!

アカムツの顔は拝めませんでしたが何だかんだで魚種は豊富でしたね~♬

6/29釣果報告

今日は中深海へスロージギング&ライトアカムツで出船しました♬

朝イチはバタバタっと沖メバル、コアラ、タヌキメバル、スルメと順調に当たっていたのに、、、

メジっこが周りで跳ねるわ、ジグ引ったくって行くわ、しまいにはホタルイカまで食べ始め、、、やりたい放題でした(泣)

おそらく8時以降はアタリらしいアタリが来てないですね、、、そのまま終了時刻を迎えました

《ナイト便》

夜の部はイカメタル便で出船
ところが全くと言っていいほどイカからのアタリは無く、船中1杯のみ、、、


アジもやってみましたがベイトもアジも留まらず直に抜けちゃう状況でこちらも数伸びません
明け方までやる予定でしたが、、、
早上がりとなりました

6/16釣果報告

今日は中深海で出船!

開始早々アカムツ3連発!

最大1.92㌔のまたまたリップルレコード更新!

からのメバル少々そして沈黙、、、

あちこち移動してみても魚からのコンタクトは無く、、、

終了間際にようやく潮が動き出しアラが口を使い出してくれました。

できればもう一流ししたかったのですが、予報通りの西風が一気に吹き始めたので無理せず帰港しました