4/14釣果報告

《午前便》

今日は予報が悪く近海メインのご予約だった為中止。

1人で湾内調査に出かけました。

夜明けから出船しましたがコノシロの反応しか出ません(汗)

ノーバイトだったので早めの朝食を取り帰港しました。

釣果

なし

《マズメ&ナイト便》

午後便のお客様に内容を変更していただきました。マズメの一時サワラを狙い、その後アジングをやる流れで出船。

やはりサワラは厳しくサゴシが2ヒット1キャッチのみで終了

日没からのアジングは開始早々ヒットするもその後はパターンが掴めず苦戦、、、 

後半なんとかパターンを見つけてプチ連発しました~ 

釣果

サゴシ 1本

マアジ5~15

4/3釣果報告

《午前便》

今日の湾内は前日にも増して船がたくさん居たようですね(汗)

午前は近海でライトジギング&五目でした。

はじめは潮が全く動かずに大苦戦

反応あってもなかなか口を使ってくれません、、、

沖へ移動したら少しは潮が流れており色んなお魚が遊んでくれました~

釣果

メバル

カサゴ

ウッカリカサゴ

マアジ

マサバ

沖メバル

マダラ

《午後便》

午後はサワラです!

地合いが来るのをひたすら待ち、、、

地合い突入!!

本日バラシ祭り!!

ファーストキャッチまでが長かった、、、(笑)

そこからはバタバタと連発!

忙しくて数数えてなかったです(汗)

釣果

サワラ 船中20本くらい(かなぁ)

3/26釣果報告

今日は湾内&近海のリレーで出船しました。

朝イチに良い感じのポイントに入れてパタパタっと連発です!

続かないだろうとは思いましたが本とに30分で入れ食いタイム終了(涙)

そこから小一時間やりましたが数ヒットしただけで完全に沈黙です、、、

早々に見切り、沖へ!

南風が強くなる予報なので浅場を転々

今日はメバル、カサゴが元気いっぱい

入れ食いを堪能しました♪

釣果

サゴシ 1人1~8本

メバル

カサゴ

ウッカリカサゴ

アイナメ

ヤリイカ

3/10釣果報告

予約が無かったので近海調査

アタリは少なく困りました、、、

後半アマダイの顔がみれて一安心です。

夕方からはアジ釣り、、、

反応少なくてあちこち探しました

群れが変わったようで小ぶり中心です、、、

大型のニシンも釣れました

寒さで心折れて早々に終了しました。

釣果

アマダイ

ソウハチカレイ

ウッカリカサゴ

カナガシラ

マアジ

カタクチイワシ

ニシン

釣れません、、、

今年も2月の末に無事下架しました。

しかし低水温の影響?原因は分かりませんがサゴシが回遊してきません(大汗)

ベイトは沢山いるのでいつ入って来てもおかしくないのですが、、、

アジもマズメ時に少し釣れますが日によってかなりムラがあります。

今年はなんとアジに混じってニシンの回遊がみられます。

どんだけ低水温なんだか、、、

北海道以北の魚が来ちゃってます。

サゴシサワラでご予約のお客様には大変申し訳ないのですが回遊が始まるまでは釣りものの変更か中止と致しますのでよろしくお願いします。

10/24釣果報告

今日はサンセットのティップランとナイトバチコンの変則出船

風と波で午前便は中止。

ウネリが残っている状態でした。

夕マズメまでティップランをしましたがノーヒット、、、

やはり凪にならないとイカは厳しいですね、、、

そのまま沖へ向かいバチコンアジングです。

こちらは良い感じに群れが寄り徐々に釣れるペースが上がってきたのですが潮が変わったらピタッと食わなくなり後半は苦戦しました、、、

釣果

マアジ

マサバ

10/13釣果報告

今日は予約もなくのんびりと試験釣行。

夜釣り用の照明のパワーアップ!

いつもとは違うエリアで試してみました。

風と波の方向が違い横波をくらいながらでしたが反応は上々♪

尺クラスが入れ食いでした♪♪

出れる確率が下がってきましたが脂の乗ったアジを狙いに出船しますよ~♪♪♪

釣果

マアジ

マサバ

タチウオ

カマス

10/9釣果報告

《午前便》

今日は風が強くて波もある状態。

ほぼ午後便として出船。

まだ風が落ちきっていませんでしたがとりあえず沖へ

ジグサビキやバチコンでお土産ゲットです!

サワラも回遊中ですのでラインブレイクにはご注意下さい。

その後ティップランのポイントへ向かってみると出船時より強風!

白波で釣りになりません

湾内に逃げ込んでみましたがイカからの反応は得られず、、、

夕マズメタイムにようやく風が落ち着き外に出ましたがこの日はアオリイカからのコンタクトはありませんでした(涙)

釣果

マアジ

マサバ

エソ

《ナイト便》

久しぶりのナイトシーバスです。

アジングタックルも持ってきてもらってどちらでも狙えるようにしてもらい出船!

良い感じにボイルしているポイントに入りましたが中々食ってきません、、、

それでも皆さんルアーをとっかえひっかえして引きずり出しました♪

アジは小型が主体でしたがこちらはガチでやればかなりの数が釣れそうな勢いでした。

釣果

シーバス

マアジ

9/27釣果報告

今日もティップラン&近海ジギング、キャスティングで出船しました。

昨日のサワラが悔しかったのでキャスティングタックルも持ってきてもらいました♪

先ずはティップラン、、、

かなり遠くまで探しましたが釣れません、、、

道中サワラはしっかりキャッチ!

その後アジ、サバジギング&バチコンでお土産を釣って終了しました。

釣果

サワラ

マアジ

マサバ

エソ

9/26釣果報告

《午前便》 

リップルでは今季初のティップランと近海ジギングで出船しました。

情報では限りなく厳しい状況のようです、、、

朝イチのポイントではなんと!

イワシが接岸!!

尺アジ入れ食い!サワラ跳ねまくり!

残念ながらキャスティングタックルが無かったので眺めていましたが、、、

昨日なんで飛んでくれなかったの~?

その後アオリイカを探しましたがノーバイトで終了。沖に出てアジ、サバに癒されラストにもう一度ティップラン、、、

玉砕です(涙)

釣果

マアジ

マサバ

エソ

《午後便》

先ずは釣果の良いアジ、サバを午後のお客様はバチコンで連発です!

お土産を確保してからティップランです。

午前とは逆方向も攻めてみましたが、、、

結果はゼロ、、、

今年はキツイ年になりそうですね~

釣果

マアジ

マサバ

カマス

エソ

《ナイト便》

バチコンアジングで出船しました。

午前、午後の感じからして楽勝かと思っていたら、、、

突然激流に、、、

仕掛けはあっという間に流されててしまい釣りにならず、、、

無念の早上がりでした。

釣果

マアジ

今日は画像なしでした