今日はタイミング合わずかすりもしませんでした
船中メジ1
反応出てもガン無視
粘っても移動しても良いところ無しでした
最後まであきらめずシャクリ続けたお客様に感謝致します。
是非リベンジに起こし下さいませ。

ライトゲームからクロマグロまで新潟下越エリアのオフショアゲームをサポート
今日はタイミング合わずかすりもしませんでした
船中メジ1
反応出てもガン無視
粘っても移動しても良いところ無しでした
最後まであきらめずシャクリ続けたお客様に感謝致します。
是非リベンジに起こし下さいませ。
今日はまたまた白子を求めて深場へ
潮が全く動いておらず苦戦するかと思いきやダブルヒット、トリプルヒットと大騒ぎ!
サイズも大型揃い一気にクーラー満タンか?
いえいえ
潮なんて始めから動いてないのに潮止まりの時間になったらピタッと反応しなくなりました
そこから延々の修行、、、
終了までに追加は僅か2本
それでも食べる分には十分過ぎる釣果
白子は10本中7本でした〜♬
今宵はタチウオ&バチコンのリレーで出船しました〜
タチウオはやはり少ないのでしょうかね、、、
ノーヒットでポイント移動
バチコンは、、、
反応出ても食い悪かったですね~
それでも終了30分前から謎の入れ食いに助けられました。
なんだか時合が日に日に遅くなってるような気が、、、
早上がり確定予報でしたが近海タイラバにて出船しました。
朝イチはベタ凪、、、
開始早々アマダイ、タチウオ、サバ、エソと次々とヒット
しかし長くは続かず、潮止まりと共に無反応に、、、
そろそろ風向きが変わりそうな時間帯。
ポジションを変えて吹くまで勝負!
単発ながらアマダイを追加!
真っ黒い雲が近付いてきたところで定時を迎え帰港しました。
鍋の具材と白子を求めて深場へ
早い時間帯は無反応でしたが中盤からは良い感じにヒット!!
エサでもジグでも遜色ない感じ
最大で9㌔
さて、何本オスのタラでしょうか
後でお客さんに聞いてみよ(笑)
寒ブリとマダラ、、、
これからの時期出船率が低くなりますが、どちらに行くか悩ましいですね
寒ブリジギング、マダラジギング共に絶賛受付中です
《ナイト便》
滝行という名のバチコンアジングへ(笑)
タラ釣り帰りだったので少し仮眠をとって21時出船
前半はスローペースからの深夜2時過ぎから夜明け前まで入れ食いモード!
久しぶりに数出ました〜
《午前便》
今日も近海タイラバで出船!
やっと回復してきたようでマダイ、アマダイ共に顔見れました
アジも後半反応出るようになってくれたしホッとしてます
ティップランは不発でしたね〜
《ナイト便》
一旦は中止にしたのですがスクランブル発進!
ナウファス止まってる時に限っていい波出てました
近くでもバッチリ!
ようやく回復したようです。
《午前便》
今日は近海ジギング&タイラバで出船
前半はダシ風強めの予報だったので浅場のジギングからスタート!
昨日よりはアタリが出ますが依然として少なめ、、、
そろそろ落ち着くタイミングかなぁってところで沖へ
残念ながら風ボーボー
動きにくい波でしたが広範囲に探り、、、
しかしマダイ、アマダイ共にゼロ
参りました
《ミッドナイト便》
夜の部は21時からミッドナイト便で出船!
ダシの強風予報の為、風裏ポイント限定
終わってみれば最後まで風吹きませんでしたね
釣果のほうは、、、
来れば全て尺オーバーですが今年一番の食いの悪さだったのでは?
浅場はまだ底荒れ状態なのか、、、
早く回復してほしいですね~
時化後一発目!
大ウネリが残りそうだったのでゆっくり出船の近海ロング便!
すぐに鳥山発見!!
ものすごいベイトボールでしたがサバとシオノコばかり、、、
ほぼ無風だったので沖へ
ところがマダイもアマダイもご機嫌ナナメ
なんとか可愛いサイズのアマダイが一つ
へんな方角から細かいウネリが来たと思ったら風が迫ってました
そこからは転々と風をよけながらポイントを回って浅場から深場まで、、、
ほとんどアタリ無し
サワラは2ラインブレイク、1キャッチアジ、サバ、シオノコ少々、、、
今日は完敗でしたね〜
次回リベンジへ行きましょう!!
《午前便》
今日はウマヅラ&近海タイラバで出船
朝イチのウマヅラは高活性でしたがバレるバレる(汗)
半分以上バラシましたね
そうこうしているウチに天才君になり難易度アップ(笑)
後半のタイラバは爆発力はありませんでしたが良型アマダイやマダイの顔見れました〜♬♬♬
《ナイト便》
夜の部〜
バチコン&タチウオで出船
明るい月夜のせいかアジの動きが落ち着かず
釣れればデカイんですけどね〜
タチウオもテンヤで釣れましたがF1,5くらい
月夜のせいですね
今日は近海五目で出船沖は風が残っていたのでしばらくは浅場でティップラン
コウイカ系は底でしか捕食しないと思ったら船べりまで追ってくるんですね(笑)
サイトでキロ近いモンゴウをゲット!
風が止んだタイミングで沖へ
久しぶりのウマヅラはやっぱり天才君!!
難易度高めですが皆さんお土産ゲットです♬
ラストはナブラゲーム!
サバ、イナダがメインでしたが大型のアジも混ざり楽しめましたね♬